僕の大好きな…
こんばんは。武蔵村山営業所の渡辺です。
3月に入り、毎年恒例の花粉症を発症しております。
目薬、ティッシュが手放せません。
さて、何について書こうかとずっと考えていたのですが、最近、これといった出来事がなかったので、私がずっと好きなことについて、少し書きたいと思います。
それは!
「クラリネットを演奏すること」です。
中学、高校の6年間は吹奏楽部で毎日のように練習していました。
練習すればするほど面白く、追求したくなります。
クラリネットは木管楽器ですので、木でできています。
そのため、よ~く見れば木目が見えますし、多湿、日差し等は禁物な楽器です。
長さは約70センチほどで、縦長です。
練習しないときは分解してしまうので、コンパクトになります。
なので、持ち運びに苦労しない楽器でもあります。
見た目は地味ですが、吹奏楽の中では、オーケストラのバイオリンにあたる楽器でもあり、メロディーを担当することも多く、演奏中はそこそこ目立てます。
高校卒業後はあまりクラリネットを練習できる機会がなかったのですが、久しぶりに演奏会に出る予定ができましたので、最近は月に1、2回、母校に行って練習をしています。
現役時代のように吹けないのがとてもとても悔しいのですが、貴重な練習機会を大切に、演奏会本番までに仕上げていきます!
次は坂戸流通センターの田島くん、宜しくお願いします。
« ASAKUSA | トップページ | 緑のコカコーラ! »
コメント