ウォーキング大会でプチ観光気分
どうも、業務部の山本です。
PCの不具合でUPが大幅に遅れてしまいました。
最近誤作動とか多いんですよね…
買い替え時やな~と思いながらもなんとか使っとるんですが(笑)
さて、愚痴ってばかりではなく、ぼちぼち始めましょうか!
10月18日に、東ト協・港支部のトラックの日イベントとして行われた
ウォーキング大会に参加してきました。
今回の参加者は思っていたよりも多く、少しビックリしました。
集合場所での写真。
意外と人がいてビックリです。年々増えているとか…
丸陸くんも資材搬送係として参加
多くの通行人の視線を集めていました。
いざ出発!
このウォーキングは、神宮球場前の銀杏並木、青山霊園等の有名スポット等も
コースに入っていて、東京をプチ観光しているような気分になれました。
また東京は電車移動が多く、歩くことは滅多にないので東京という場所を
また少し知れたようでとても楽しめました。
しかも最後は東京タワーなんか行っちゃって(*≧∀≦*)
東京タワーに到着後は、トドケルンジャーと一緒にPR活動
これが大変でした。
なかなか人に話しかけられない&外人多いで軽くパニック
その点、無邪気な子供たちは躊躇なくPR商品を配っていました。
俺も、10年前ならできたのになぁ…(笑)
こちらがトドケルンジャー
うん、なかなかカッコイイ。外国人の人がバシャバシャ写真撮ってました。
ちゃんとGマークが貼ってあるのがお気に入りポイントです(笑)
PR活動も終わりBBQ会場へ
抽選会があったのですが、出てこない人の引き直しという
嬉しいのか嬉しくないのかよくわからない結果になりました。
美味しく楽しく、またこういう場での立ち回りも学べて、これもまた良い経験になりました。
BBQが終わり、見学をする子供たちを誤魔化しつつ、
トドケルンジャーの秘密のアイテム等を丸陸くんに格納し、
なんとそのまま葛西まで乗せて行ってもらいました!(もちろん運転はしてません)
丸陸くんにはずっと乗りたいと思っていたのでもう感動!
今のトラックとは違う異次元な乗り心地に興奮しつつ、そして若干ウトウトしつつ、
なんとか帰りました。
イベント終了後の丸陸くん
やはり皆さん乗ったり写真撮ったりするだけなんですね、
下に潜るのなんて自動車科の人くらいか…(笑)
このイベント、最初は正直言って乗り気ではなかったのですが、
参加してみるととても楽しく、自分の知らない東京を知れた気がして良かったです。
来年は…、その時考えます(笑)
では、今回はこの辺で
次回は柳さん…ではなく、
10月に遅れて入社してきた三戸さんです。
初ブログ頑張ってください!
よろしくお願いします!
« 鴻巣のビッグイベント! | トップページ | 初めまして(^o^) »
コメント